LEDの取り付けと消費電力

 RocketRAID 2720へのLED接続回路と3TB×4台のRaid 5の動作確認を兼ねて大量のファイルをコピーしてみましたが、特に不具合もなく今のところは大丈夫な感じです。
 PCケースへLEDを取り付けようと前回と同様に5インチベイのフタ(ベゼルというらしい)を加工しようかと思ったら、今回買ったPCケース ZALMAN Z9 PLUSは金属メッシュ加工されたフタだった・・・これでは手加工で穴開けとか難しいなぁと思いどうしようかと考えた結果!、Ainex 5インチベイ小物入れを加工することにした。フロントパネル部分に上段に8穴、下段に8穴加工してLEDを取り付け、アクセスLEDのON/OFFできるようにトグルスイッチも取り付けるという前回とほぼ同様の計画です。そして出来上がったのがコレ

下段の穴加工は実際に2ポート目を接続するようになったらすることにして今回は加工せずです。

引き出しを引き出すと配線のみです。今回はリボンケーブルを使用して配線しましたが、取り回しも楽で良かったです。LEDは直視するとまぶしいので、光拡散キャップをつけ裏側からホットボンドを盛って取り付けています。上段8穴開けてLEDを取り付けていますが、左から1〜4個はRocketRAID 2720 A1ピンへ接続されてアクセスLEDとなっていて、5〜8個はF1ピンへ接続され障害用LEDとなっています。LEDの色は赤、青、黄、緑の配色としました(ピンクはちょっと光が弱かったので除外しましたが戦隊もののイメージで)。
 コピー中の消費電力とLEDの様子が下の動画です。

コピー中は概ね75〜77W程度のようです。スイッチOFFでアクセスLEDもOFFです(障害用はスイッチに関係なくONのままの仕様となってます)。
 電源ON〜起動〜ログイン〜シャットダウンまでの消費電力変化は以下の動画です。

電源ON後、121Wまで上がりますがその後80W台になり起動すると70W程度のようです。今使用しているWHSが概ね100W程度なので置き換えれば省電力になりますが、ATOM+IONよりCore-i5の方が省電力なのかぁ・・・HDDの台数や拡張カード(あっちはSATA拡張カードポートマルチプライヤー接続)や電源も違うのだけどちょっと納得いかないような?嬉しいような?