録画用PCの4回目更新

お寒くなりましたね。2023年も終わりに近づきました。前回トラブったインターネット接続はあれから止まることなく復活した模様デス(^^)。 録画用PCは2019年2月に3回目の更新を行ってから8TBのHDDをST8000VN0022(IronWolfの8TB)に変えて 今まで毎日使用して…

インターネット接続が頻繁に切れるようになったのでひかり電話ルーターを交換したが集合装置も交換になった

11月に入り急に寒くなってきました。nimanpoさん家のエアコンも暖房に切り替わりました。 とある日曜日の午後からインターネット接続が不安定になりました。インターネット接続環境は2017年にVDSLでのフレッツ光接続となり2019年にコラボ光接続となりました…

新しいサブモニター27E1N5500E/11

今年の4月にモニターを27インチWQHDのS2721DGFにしましたが、サブモニターがWUXGA(1920x1200)のため解像度が違うのでちょっと不便だと書きましたが、やっぱり我慢ならなくてタイトルにあるようにサブモニターも27インチWQHDの27E1N5500E/11 (philips)にして…

有線のながら聴きイヤホン

nimanpoさんの日課である早朝のお散歩。そのお供になっているのは携帯ラジオです。以前は「SRF-M97V(SONY)」を愛用していましたが壊れてしまい(単4電池1本で動くすごいやつだったのに)、現在は「RAD-P250N(オーム電機)」を使用しています。散歩中に使…

HWiNFO Monitorのセットアップ

自作PCだったりするとどーしても各種PCハードウェアのモニターをしたくなる人は多いのではないでしょうか?マザーボードメーカーのオーバークロックツールやFANコントロールツール等といっしょになったものや、フリーウェアで表示してくれるもの等色々ありま…

宅内有線LANを2.5Gbpsにしてみたよ

日の出も5時前になり、朝の散歩も4時半から始めるようになりました。雲があまりない日はそれはそれは美しい朝焼けが拝めます。 今回メインPCを更新したらマザーボードのLANポートはKiller E3100 2.5 Gbps というものになりました。以前はリンク・アグリケー…

久しぶりにメインPCを更新したよ

今朝は早朝のお散歩で風が強かったのですが、散歩コースの途中にあるこいのぼりが豪快に泳いでいて良い眺めでした。 現在のメインPCは2019年の1月に更新したものです。使用していて不満もあまりないのですが4年も経ってしまったので3月中旬に「ポチッ」とし…

新しいモニターS2721DGF

お久しぶりです。今年の桜も終わってしまいましたナ。 nimanpoさんのPCモニターはメインがEIZO EV2436W-ZBK。サブにEIZO S2410W-RWSを使用していました。どちらも24インチのWUXGA(1920x1200)モニターです。メインのEV2436W-ZBKを購入したのが2013年の12月…

SATA HDDにLEDをつなげてみたヨ!パート3その3

前回の記事の最後に接続カードできそうですけどと書きましたがネットを探してみるとピッタリのものがありました。これやコレです。どうやら同じもののようです。これなら長さも短くて良さそうですネ。買えるものは中古のようですがちょっと値段と送料がキビ…

SATA HDDにLEDをつなげてみたヨ!パート3その2

サーバー機のHDDにLEDを個別に接続してきましたが、SATA電源ケーブル11番ピンの取り出し方がかなりマニアックな方法(10番、12番のGND端子を未接続のままとする)のため一般的にはあまりお勧めできるものではありません。nimanpo的には大丈夫だろうとは思っ…

SATA HDDにLEDをつなげてみたヨ!パート3

サーバー機を更新したので前々回の記事を参考にHDDにLEDを接続していこうと思います。早速、ブレッドボードでの接続基板とSATA電源11番pinを取り出せるように加工した分岐ケーブルで試してみます。作成した接続基板は↓ TC74HCT04APとTBD62003APGを使用して作…

サーバー機の更新

前回の記事から1年以上も経ってしまいました。今回のGW期間を利用して延ばしに延ばしてきたサーバー機の更新を行いました。現状の構成はこの頃から起動ドライブがSSDに変わり、HDDがWD RED4TBx6台となっています。CPU、MB等はいつのまにか12年弱使用してき…

SATA HDDにLEDをつなげてみたヨ!パート3への道

暖かくなってきたかと思いきや今日はちょっと寒いですナ。 少ないながらもここ最近皆さんが見にきてくれる記事がこちらです。nimanpoさんとしては回路的にやや複雑となりますがこちらやこちらを参考にして頂けると良いのではと思っております。時間も経った…

録画用PCをやり直す

お久しぶりです。コロナ禍となり1年が経とうとしています。早くこの状況が落ち着いてくれることを願うばかりです。 今回はBS帯域再編により録画用PCをアレコレしていたら調子が悪くなり・・・この際だからWindows10も再セットアップ(クリーンインストール)…

外出自粛の中スピーカーエッジを交換する

お久しぶりです。今朝は雨上がりのためか散歩で見た富士山がとても綺麗で癒されました。2020年になり新型コロナウイルスで皆さんもう大変ですね。nimannpoは2/末から在宅勤務となり早7Wが経過しボッチの日々にもようやく慣れてきました。そんな中、働かざる…

Acer Aspire Timeline AS3810T-P22にWindows10を入れる

桜も咲いて春を感じるようになってきました。nimanpoの4代目のノートPCであるAcer Aspire Timeline AS3810T-P22は記録がないのであいまいですが2009年頃に3代目のレッツノートライトCF-T1の代わりとして購入しました。普段それほど使用する機会はなかったの…

旅立って行った旧録画PCとPT1

先日とある友人からHDDレコーダーに録画したファイルをを整理したいとの相談を受けましたが、こっちはPC録画に移行してからブルーレイレコーダーの世界はとんとご無沙汰の状況でサッパリわからん?となりました。ネットで検索してみても結構皆さん苦労してい…

眠らなくなった録画用PC

お久しぶりです。先日はTOTOのライブで日本武道館へ行ってきました。序盤の「Hold The Line」で盛り上がり、「Africa」で「I bless the rains down in africa ~♪」を大合唱シテキマシタ。 前回録画用PCを更新しました。録画自体は問題ないのですが、メインP…

録画用PCの3回目更新

今日は朝から雪が降ってきたよ。積もるまではいかなそうなのでよかったです。 録画用PCは2012年3月に2回目の更新を行ってから2015年5月に8TBのHDDに変えて 今まで毎日使用してきました。2回目の更新以降これといったトラブルもあまりなく、毎日安定稼働を続…

メインPCの更新

お久しぶりです。2019年も始まってしまいました。 年末年始のお休みを利用して、久しぶりにメインPCを更新しました。昔なら秋葉原でパーツ一式を買い込んできたのですが、もうしんどいので「ポチッとな」したパーツが年末にやってきました。 CPU:Core i9 99…

Windows 10 October 2018 Update (バージョン1809)でまたチーミングできなくなった

お久しぶりです。彼岸花が咲き、金木犀の香りが漂いようやく秋らしさも感じられるようになってきました。 Windows 10 October 2018 Updateの提供が開始されたので更新してみました。今回の新機能はココやここのようです。 更新は時間は掛かったものの(1時間…

ようやくWindows10でのチーミング

毎度のことながら、お久しぶりです! 2018年になりました。nimannpoの所は年末年始お休み中の天気も良く毎朝のお散歩で、きれいな朝焼けを拝見することができました。 ファイルサーバー機としているWindows10PCですが、WHS2011の頃はLANポート2つをまとめて…

録画用PCをちょっといじったらトラブった

段々と暖かい日が少し増えてきた感じがします。帰宅途中にある梅の花も咲いてきてよい香りが漂います。 録画用PCをWindows10 PROにして9ヶ月、大きな問題もなくWindowsアップデートもグループポリシーを書き換えたので勝手に再起動されることなく通知される…

ずいぶん前にWHS2011PCもWindows10にしたっ!

お久しぶりの更新です。2017年になってしまいました。 昨年GW期間を利用して録画用PCをWindows10にしましたが、お家サーバーとして稼働しているWHS2011PCについてもWHS2011が2016/04/12にメインストリームサポート終了となってしまいました。WHS V1を2009…

Hatena Blogに移行しました

お久しぶりです。 QLOOKさんのサービス終了にともなってHatena Blogに移行することにしました。 簡単に移行できたので、はてなダイアリーの方はしばらくしたら削除します。

録画用PCをWindows10にする

お久しぶりです。すっかり春となり、天気の良い昼間は夏を思わせる程の陽気になってきました。お散歩コースには小さめの鯉のぼりたくさんと近くの園児さんがデザインした大きな鯉のぼりが数匹泳いでいたりしていい感じだったりしてます(もう撤収されてたヨ…

RocketRAID 2720にLEDをつなげてみたヨ!パート4 & 3.5インチSATA HDDにLEDをつなげてみたヨ!パート2

お久しぶりです。暑かった夏も終わりすっかり秋らしくなってきました。最近はお散歩するとどこからともなくキンモクセイの香が漂い、いい感じだったりします。 「パート4への道その3」を書いてから1年半が経過してしまいました。一時はやりかけたものの、す…

さよならEM、STREAM Xでband1をつかめ!

いつも持ち歩いて使っているタブレットNEXUS7(2012)ですがネットへの接続はイーモバイル(現Y!mobile)のSTREAM X(GL07S)からのテザリング(Pocket WiFi)で行っています。モバイルネット接続は2003年にAir H"を導入したのが始まりです。その後、イーモ…

あれこれPCをメンテナンスする

GW中にメインPCのCrystalDiskInfoを実行したら水晶雫様に「Diskの温度がとっても高くなっちゃったよ〜・・・」と注意されてしまいました(音量が大きいのでビックリしたヨ)。値を見るとHDDの温度が52℃となっていました。なんか変だなぁ今までこんなことな…

久しぶりに録画用PCのテコ入れ

1年以上放置してましたが、お久しぶりの更新です。録画用PCの構成は以前の記事から録画ファイルを保存するHDDがSeagate ST3000DM001(SATA3、3TB)→HGST 0S03357(HDS724040ALE640、SATA3、4TB)に(2012年6月)、電源がAbee ZU-400WX → COUGAR GX-S 500W(…